top of page

ご依頼いただきありがとうございます!
お客さまからいただいたメッセージをご紹介します。
検索


M.T様 マリンちゃん(神奈川県)犬語講座&社会化クラス
① 講座やクラスを受けようと思ったきっかけを教えてください。 人、他の犬、物などへ吠える、興奮しやすいなどの悩みを抱えていました。 そんな時に村雨さんのInstagramで犬のボディーランゲージの投稿が目に留まり、マリンが吠える原因を知り解決したいと思ったからです。...


Y.T様 モカちゃん(神奈川県)社会化クラス
① 社会化クラスを受けようと思ったきっかけはなんですか? 以前よりお散歩などで、犬を見かけるとワンワン吠えてしまうので、どうしたらいいものか…と悩んでいました。たまたまインスタで社会化教室を知り、受けてみたいと思いました。 ② 実際に受けたご感想・ご意見を教えてください。...


Y.S様 コタローくん(神奈川県)出張カウンセリング
① カウンセリングを受けようと思ったきっかけを教えてください 甘噛みを放置してきて、噛み癖が酷くなってきたため。 ② 実際に受けたご感想・ご意見 噛み癖を助長するような遊び等をしていた事がわかって家族全員良かったと喜んでおります。 ③ トレーナーの印象...


A.U様 ベアくん(神奈川県)犬語講座ご受講
一言でいうと『反省』でした。 ベアくんはきっと私たちに分かるようにサインを出してくれていたのに、 それを見逃し(気づかないフリをしていた時もあったと思う)、 構ってほしくてイタズラをしたベアくんを怒っていたなと・・・ それは、ベアくんからするととても理不尽なことでさらにスト...


H.S様 ロクくん(神奈川県)犬語講座 ご受講
犬語講座&お散歩会を受講された感想 よく観察していれば、わんちゃんはボディランゲージで表現してくれているというのがよくわかりました。笑っているようで、緊張しているなど。私たちはよく観察して、時間をかけて目を養うことが大切ですね。リードワークは自分のお散歩の仕方、リードの使い...
bottom of page
